鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
現代東南アジア入門
利用可
予約かごへ
藤巻正己/編 -- 古今書院 -- 2003.4 -- 302.23
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
302.2/ケンタ/一般H
115199782
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
現代東南アジア入門
書名ヨミ
ゲンダイ トウナン アジア ニュウモン
著者名
藤巻正己
/編,
瀬川真平
/編
著者ヨミ
フジマキ,マサミ , セガワ,シンペイ
出版者
古今書院
出版年
2003.4
ページ数等
239p
大きさ
22cm
一般件名
東南アジア
ISBN
4-7722-3031-9
問合わせ番号(書誌番号)
1101079059
NDC8版
302.23
NDC9版
302.23
内容紹介
本書は初学者に東南アジア地域像(正しくは、その一端)を呈示するテキストである。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
東南アジアへ
東南アジアの国民国家とエスノナショナリズム―インドネシア・フィリピン・タイ・マレーシア
東南アジアの華人社会とチャイナタウン
植民地都市の出現―東南アジアにおける大都市の起源と変容
東南アジアの焼畑農耕と森林環境―地球観測人工衛星による焼畑モニタリング
失われる海の森・マングローブ林と村落生活―東南アジアにおける経済問題と環境問題の間で
東南アジアの疾病地理
東南アジアの漁業地域
東南アジアの都市化状況と都市問題―後発途上国ミャンマーを事例として
国境を越える大都市圏の形成―シンガポールを中心とする「成長の三角地帯」〔ほか〕
ページの先頭へ