千田嘉博/著 -- 筑摩書房 -- 2003.4 -- K210

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 080/チクマ-152/児童H 115163531 児童 利用可

資料詳細

タイトル 戦国の城を歩く
書名ヨミ センゴク ノ シロ オ アルク
シリーズ名 ちくまプリマーブックス
シリーズ巻次 152
著者名 千田嘉博 /著  
著者ヨミ センダ,ヨシヒロ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2003.4
ページ数等 199p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 日本-歴史-戦国時代 , 城-日本  
ISBN 4-480-04252-0
問合わせ番号(書誌番号) 1101078287
NDC8版 K210
NDC9版 K210
内容紹介 城跡は多くの人に愛されている特別な遺跡です。城の何が私たちの心をとらえるのでしょうか。室町時代の館から戦国の山城へ。そして織田信長の安土城へ。城のかたちの変化を追ってゆくと、思いもかけなかった新しい歴史像が見えてくる。城には歴史の謎を解く楽しさが満ちている。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 城にたどる歴史(戦国の城に分け入る;悲観主義がつくる城 ほか)
第2章 城の探検(地図に城跡を読む;江戸時代の城と中世の城 ほか)
第3章 花の御所から戦国期拠点城郭へ(館と山城;歴博甲本洛中洛外図屏風 ほか)
第4章 城の語る天下統一(戦国以前の山城;戦国期拠点城郭の出現 ほか)
第5章 世界の中の日本の城(ナショナリズムと城;日本の城とヨーロッパの城 ほか)