ジョエル・ライス-メニューヒン/著 -- 金剛出版 -- 2003.4 -- 146.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 146.8/ライス/一般H 115242939 一般 利用可

資料詳細

タイトル 箱庭療法
書名ヨミ ハコニワ リョウホウ
副書名 イギリス・ユング派の事例と解釈
著者名 ジョエル・ライス-メニューヒン /著, 山中康裕 /監訳, 國吉知子 /訳, 伊藤真理子 /訳, 奥田亮 /訳  
著者ヨミ ライス・メニューヒン,ジョエル , ヤマナカ,ヤスヒロ , クニヨシ,トモコ , イトウ,マリコ , オクダ,アキラ  
出版者 金剛出版  
出版年 2003.4
ページ数等 172p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 Jungian sandplay./の翻訳
一般件名 精神療法  
ISBN 4-7724-0774-X
問合わせ番号(書誌番号) 1101076224
NDC8版 146.8
NDC9版 146.8
内容紹介 国際箱庭療法学会の創設メンバーの一人である著者ジョエル・ライス‐メニューヒンは、ドラ・カルフに訓練を受けたイギリスにおける箱庭療法の指導的第一人者で、本書は、箱庭を用いた20年の治療経験をもとに、年齢や背景を問わず、いかにユング派の箱庭療法が効果的であったかを示したものである。著者の臨床技法は、非言語的技法としての箱庭療法を深層心理学的アプローチによる実際の言語的面接に組み入れてゆくスタイルであるが、本書では4つの事例研究をもとに病理や神経症、悲嘆といったものが箱庭を通して癒される過程を丹念に著し、クライアントの言葉や言葉以前にある無意識から投影される元型的イメージをいかに表現の次元に促進したかが述べられている。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 戸口にて
2 エントランス・ホール
3 応接室へ
4 箱庭療法室でのワーク
5 書斎を通り過ぎて
付録(箱庭の基本用具;箱庭療法家になるためのトレーニングに関するガイドライン;ローウェンフェルドとカルフの往復書簡)