榊達雄/編著 -- 大学教育出版 -- 2003.3 -- 373.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 373.1/サカキ/一般H 115059390 一般 利用可

資料詳細

タイトル 教育自治と教育制度
書名ヨミ キョウイク ジチ ト キョウイク セイド
著者名 榊達雄 /編著  
著者ヨミ サカキ,タツオ  
出版者 大学教育出版  
出版年 2003.3
ページ数等 231p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 学校制度研究における分析視点   榊達雄著
一般件名 教育制度  
ISBN 4-88730-516-8
問合わせ番号(書誌番号) 1101075792
NDC8版 373.1
NDC9版 373.1
内容紹介 本書は、榊達雄先生が2003年3月をもって名古屋大学大学院教育発達科学研究科をご退官になるのを機に、先生のご指導をうけたり親しく交流してきた者たちが中心となり、先生の学恩にお応えすべく企画された退官記念論集である。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 学校制度研究における分析視点―1960年代の教育改革を中心に
第1部 教育行政・制度の理論と課題(教育行政学の方法論的諸問題;児童養護施設入所児童の高等学校進学問題の一考察―条件整備を中心に;高度経済成長期における保育社会化論の論理と構造 ほか)
第2部 教育自治論の展開(教科書採択における自由と自治;愛知県立高等学校における学校評議員制度の実施状況;教育の地方自治と公立学校教員任免法制小史―小学校教員の任免権と内申権 ほか)
第3部 教育制度の比較研究(現代教育自治機構改革の比較研究―共同統治システムづくりと教職員の専門職性をめぐる課題;アメリカにおける教員の資質向上と教職の専門職性―代替ルート教員養成の効果と影響をめぐる議論;イギリスSchool Board「公選制」の実施過程に関する一考察―1885年の特別委員会報告書を中心に ほか)