農山漁村文化協会/編 -- 農山漁村文化協会 -- 2003.3 -- 596.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 596.2/キキカ-8/一般H 115269941 一般 利用可

資料詳細

タイトル 聞き書*ふるさとの家庭料理
書名ヨミ キキガキ*フルサト ノ カテイ リョウリ
巻次
巻書名 漬けもの
巻書名 漬けもの
著者名 農山漁村文化協会 /編  
著者ヨミ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ  
出版者 農山漁村文化協会  
出版年 2003.3
ページ数等 263,3p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 料理(日本)  
ISBN 4-540-02185-0
問合わせ番号(書誌番号) 1101074743
NDC8版 596.21
NDC9版 596.21
内容紹介 本書では、漬けものの数々を収めている。野菜の漬けものは、新鮮な野菜をそのまま漬けて、その持ち味を味わう場合と、乾燥させて余分な水分を除くと同時に太陽エネルギーを取り込んでから漬けこむ場合とがあり、それによって、日持ち、歯ざわり、風味などが、いちだんと向上する。そのため本書では野菜の漬けものは、新鮮なものをそのまま用いる漬けものと、干し野菜を用いる漬けものとに分けて収めている。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
野菜の漬けもの(かぼちゃ漬(旭川市);がっくら漬(東通村) ほか)
干し野菜の漬けもの(ゆりな漬(丸森町);外干し大根、内干し大根のこぬか漬(田沢湖町) ほか)
山菜、きのこ、果実、大豆の漬けもの(えぞにゅうの塩漬(羽幌町);梅干し(弘前市) ほか)
魚、海藻入りの漬けもの(にしん漬(松前町);ごぼうの醤油漬(清水町) ほか)
混ぜ漬け(切り漬(松前町);みのぼしなんばん(紫波町) ほか)