鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
持続可能な都市の「かたち」と「しくみ」
利用可
予約かごへ
玉川英則/編著 -- 東京都立大学出版会 -- 2003.2 -- 361.78
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
361.7/タマカ/一般H
115242664
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
持続可能な都市の「かたち」と「しくみ」
書名ヨミ
ジゾク カノウナ トシ ノ カタチ ト シクミ
シリーズ名
都市研究叢書
シリーズ巻次
23
著者名
玉川英則
/編著
著者ヨミ
タマガワ,ヒデノリ
出版者
東京都立大学出版会
出版年
2003.2
ページ数等
243p
大きさ
21cm
一般件名
都市
ISBN
4-925235-32-X
問合わせ番号(書誌番号)
1101070620
NDC8版
361.78
NDC9版
361.78
内容紹介
本書は、「都市の」持続可能性ということに関して、種々の観点からの論考を集約したものである。「サステイナブル・コミュニティ」という既存の表現がそれに近いものであるが、概念的にはより広く、イメージはより具体的に、そしてより深い考察をまとめようと試みた。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 都市の「持続可能性」を定式化する
第2章 建築・都市パターンとエネルギー
第3章 自動車利用と持続可能性―商業開発コントロール制度を考える
第4章 人口の安定性と都市地域
第5章 都市社会の持続可能性―鎌倉市の環境運動に焦点をあてて
第6章 団地建て替えと「心」の持続可能性
第7章 持続可能なまちづくり―スマート・コミュニティ形成の戦略
第8章 広義の「経済」と都市の持続可能性
第9章 ゴミ・公害・土地―循環型社会推進の根底
ページの先頭へ