鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ここまで変わった木材・木造建築
利用可
予約かごへ
林知行/著 -- 丸善 -- 2003.3 -- 524.21
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
524.2/ハヤシ/一般H
115141676
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ここまで変わった木材・木造建築
書名ヨミ
ココマデ カワッタ モクザイ モクゾウ ケンチク
シリーズ名
丸善ライブラリー
シリーズ巻次
362
著者名
林知行
/著
著者ヨミ
ハヤシ,トモユキ
出版者
丸善
出版年
2003.3
ページ数等
196p
大きさ
18cm
内容細目
文献あり
一般件名
木材
,
木造建築
ISBN
4-621-05362-0
問合わせ番号(書誌番号)
1101070383
NDC8版
524.21
NDC9版
524.21
内容紹介
本書は、「大きく様がわりしてきた木材と木造建築」の背景を、技術的な面、歴史的な面などから考察し、解説したものである。以前は出来なかった木造三階建ての住宅や、出雲や秋田県の大館市に建てられている巨大な木造ドームなど、現代の技術、材料の進展など、興味深い話題にもふれている。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 大規模木造と構造用集成材
第1章 木材と木造建築の基礎知識(木材利用の意義;木材の組織構造 ほか)
第2章 かわる木材と木質建材(用語の意味;木質材料の種類 ほか)
第3章 かわる木造建築(戦後の木造建築の沿革;戦後における木構造研究の流れ ほか)
ページの先頭へ