小畑精和/著 -- 御茶の水書房 -- 2003.2 -- 950

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 950/オハタ/一般H 115179370 一般 利用可

資料詳細

タイトル ケベック文学研究
書名ヨミ ケベック ブンガク ケンキュウ
副書名 フランス系カナダ文学の変容
著者名 小畑精和 /著  
著者ヨミ オバタ,ヨシカズ  
出版者 御茶の水書房  
出版年 2003.2
ページ数等 350,16p
大きさ 23cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 フランス文学 , カナダ文学  
ISBN 4-275-01960-1
問合わせ番号(書誌番号) 1101070173
NDC8版 950
NDC9版 950.29
内容紹介 世界史から取り残されていたケベック。それが、1960年代から近代化が急速に進み、モントリオール万博やオリンピックに見られるように、一挙に世界の舞台に躍り出る。独立問題の基にあるケベック人意識の変遷を、文学を通して読みとる、アジア唯一人の「北米フランス語普及功労章」受章者によるキッチュな文学論。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
一九世紀末までのケベックの歴史と文学
第1部 生き残りの哲学
第2部 開花することのない現実主義―現実世界でのアイデンティティ
第3部 内省の時代と心理小説
第4部 忍従から抵抗へ―静かな革命・変革の時代の文学
第5部 現実世界での自我―あるがままの姿の容認
第6部 多様なアイデンティティのあり方