鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
クイズ文化の社会学
利用可
予約かごへ
石田佐恵子/編 -- 世界思想社 -- 2003.3 -- 699.67
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
699.6/クイス/一般H
115141783
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
クイズ文化の社会学
書名ヨミ
クイズ ブンカ ノ シャカイガク
シリーズ名
Sekaishiso seminar
著者名
石田佐恵子
/編,
小川博司
/編
著者ヨミ
イシタ,サエコ , オガワ,ヒロシ
出版者
世界思想社
出版年
2003.3
ページ数等
294p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり
一般件名
放送番組
,
テレビ放送
,
クイズ
ISBN
4-7907-0979-5
問合わせ番号(書誌番号)
1101069457
NDC8版
699.67
NDC9版
699.67
内容紹介
テレビ番組を超え、さまざまなメディアに浸透するクイズ形式の文化―その歴史的・社会的変容と国際的な移動をあきらかにする。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 「クイズ文化の社会学」の前提
第1章 日本のテレビクイズ番組史
第2章 クイズと審問―五〇年代アメリカのクイズ・スキャンダルについて
第3章 クイズ番組の誕生
第4章 クイズ番組の精神分析
第5章 メディア的「現実」の多重生成、その現在形―クイズ形式からの観察
第6章 「お茶の間」という空間―クイズ番組と一家団らん
第7章 いつかハワイにたどり着くまで―海外旅行の“夢”の行方
ページの先頭へ