佐口和郎/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2003.3 -- 336.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 336.4/サクチ/一般H 115111828 一般 利用可

資料詳細

タイトル 人事労務管理の歴史分析
書名ヨミ ジンジ ロウム カンリ ノ レキシ ブンセキ
シリーズ名 Minerva人文・社会科学叢書
シリーズ巻次 75
著者名 佐口和郎 /編著, 橋元秀一 /編著  
著者ヨミ サグチ,カズロウ , ハシモト,シュウイチ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2003.3
ページ数等 454p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 人事管理-歴史 , 労務管理-歴史  
ISBN 4-623-03786-X
問合わせ番号(書誌番号) 1101068801
NDC8版 336.4
NDC9版 336.4
内容紹介 本書は、戦後日本における採用・賃金・訓練・生産能率管理・労使関係・退職の諸制度の展開過程を、制度の補完関係を重視しながら1950年代から60年代に焦点をあて、総合的・体系的に明らかにする。さらに、中国・韓国での人事労務管理の展開過程と対比して、日本の経験を相対化するとともに、新しい国際比較の可能性を探る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
歴史分析の新しい可能性
第1部 諸制度の多面的展開(新規高卒採用制度―A社を事例とした生成と展開;職能等級制度と職能給―造船重機械メーカーX社における導入とその意味;技能養成制度―日立工場における「職務」設定との関係;生産・能率管理―高度成長期以前の造船産業を中心として;職場労使関係の構造―1950年代の八幡製鉄所;定年制度の諸相―雇用システムと退職過程の展開の中で)
第2部 相対化への視座(技術者の人事管理―日立茂原工場の技術開発と技術者の職務・組織・キャリア;韓国における生活保障型処遇制度の形成―雇用制度形成における後発社会効果;中国における「単位」制度の歴史的展開―従業員管理方式の原型と構造(1950‐70年代))