鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
京都岩倉実相院日記
利用可
予約かごへ
管宗次/著 -- 講談社 -- 2003.3 -- 210.58
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
210.5/スカ/一般H
115140032
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
京都岩倉実相院日記
書名ヨミ
キョウト イワクラ ジッソウイン ニッキ
副書名
下級貴族が見た幕末
シリーズ名
講談社選書メチエ
シリーズ巻次
263
著者名
管宗次
/著
著者ヨミ
スガ,シュウジ
出版者
講談社
出版年
2003.3
ページ数等
220p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
日本-歴史-幕末期
,
実相院
ISBN
4-06-258263-5
問合わせ番号(書誌番号)
1101068789
NDC8版
210.58
NDC9版
210.58
内容紹介
横行するテロ、不吉な彗星の出現。晒し首見物と「ええじゃないか」に熱狂する刹那的な民衆―。「夜明け前」の京都は、門跡寺院坊官の目にどう映ったか。新発見の日記にあふれる好奇心を読む。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 京都岩倉実相院(京の門跡と坊官;幕末の貴族たち ほか)
第2章 幕末の京都(テロリストたちの巷;暗殺の見物 ほか)
第3章 日記にみる貴賎の人々(街中の人々;力士とよばれた人々 ほか)
第4章 夜明け前の実相院(遠い所の戦争;坊官たちの行く末 ほか)
ページの先頭へ