本田清春/著 -- サンライズ出版 -- 2003.2 -- 376.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 376.2/ホンタ/一般H 115367181 一般 利用可

資料詳細

タイトル 豊郷小学校は今
書名ヨミ トヨサト ショウガッコウ ワ イマ
副書名 校舎保存にかける住民の願い
著者名 本田清春 /著, 古川博康 /著  
著者ヨミ ホンダ,キヨハル , フルカワ,ヒロヤス  
出版者 サンライズ出版  
出版年 2003.2
ページ数等 216p
大きさ 19cm
一般件名 豊郷小学校(滋賀県豊郷町立) , 豊郷町(滋賀県)-政治・行政  
ISBN 4-88325-100-4
問合わせ番号(書誌番号) 1101068128
NDC8版 376.2
NDC9版 376.28
内容紹介 一躍、全国に知られた「豊郷小学校問題」。「事実と真実」を明らかにすることから始まった運動は、琵琶湖畔の小さな町から全国に大きな問題を提起する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「壊す文化」の再考を
白亜の殿堂「豊郷小学校」
豊郷小学校の文化財としての評価
地域の誇り豊郷小学校
新築を進める町長の計画
校舎建設の理念を忘れた豊郷町
立ち上がった住民―「豊郷小学校の歴史と未来を考える会」が発足
町当局の姿勢を問う
「文化的価値はわからない」という町長
高まる校舎保存・再生の声〔ほか〕