金子毅/著 -- 草風館 -- 2003.3 -- 564.09

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 564/カネコ/一般H 115137949 一般 利用可

資料詳細

タイトル 八幡製鉄所・職工たちの社会誌
書名ヨミ ヤハタ セイテツジョ ショッコウタチノ シャカイシ
著者名 金子毅 /著  
著者ヨミ カネコ,タケシ  
出版者 草風館  
出版年 2003.3
ページ数等 214p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり
一般件名 八幡製鉄所  
ISBN 4-88323-130-5
問合わせ番号(書誌番号) 1101067302
NDC8版 564.09
NDC9版 564.0921
内容紹介 「鉄」は国家なり。これは激動の時代を生き抜いた製鉄所の「職工」たちの、もうひとつの物語である。舞台は、「八幡製鉄所」という日本近代の黎明期を支えた企業である。本書は、伝統と近代のはざまで生きた「職工」たちの伝承を土台に、近代人の精神のなりたちを追究した、画期的産業社会論である。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 近代産業社会に生きたものづくりたち(職工と呼ばれた人々;職工たちのつぶやき)
第2章 八幡製鉄所とともに生きた人々(青年は鉄都をめざす;繁栄の八幡、その光と影)
第3章 時代を超えた「職工」像(一)―一九〇一~一九四五(つくられる職工像(一)―戦前期「高炉の神様」;つくられる職工像(二)―戦中期「産業戦士」)
第4章 時代を超えた「職工」像(二)―戦後~高度経済成長期(高度経済成長と田中熊吉;「高炉の名医」田中熊吉 ほか)
第5章 時代を超えた祟り伝承―職工地帯をさまようお小夜狭吾七(伝承のあらましとその舞台;物語る職工たち(一)―お小夜狭吾七の祟り ほか)