福祉労働・福祉経営共同研究会/編 -- かもがわ出版 -- 2003.2 -- 369

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369/ミンカ/一般H 115110531 一般 利用可

資料詳細

タイトル 民間社会福祉事業と公的責任
書名ヨミ ミンカン シャカイ フクシ ジギョウ ト コウテキ セキニン
副書名 社会福祉法人の展望をさぐる
著者名 福祉労働・福祉経営共同研究会 /編, 真田是 /〔ほか〕執筆  
著者ヨミ フクシ ロウドウ フクシ ケイエイ キョウドウ ケンキュウカイ , サナダ,ナオシ  
出版者 かもがわ出版  
出版年 2003.2
ページ数等 181p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 社会福祉基礎構造改革と社会福祉法人の課題   富田眞一著
一般件名 社会福祉  
ISBN 4-87699-731-4
問合わせ番号(書誌番号) 1101065051
NDC8版 369
NDC9版 369
内容紹介 社会福祉基礎構造改革の下で、民間社会福祉のあり方が問われている。地域に必要不可欠な施設・事業体として発展するために、いまこそ福祉労働者、経営者、利用者の共同をすすめるとき―。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 社会福祉基礎構造改革と社会福祉法人の課題(基礎構造改革と公的責任;社会保障・社会福祉の公的責任と社会福祉法人 ほか)
第2章 保育の市場化と私立保育所の可能性(政府が進める保育制度改革;公的保育制度と市場の違い ほか)
第3章 社会保障の権利と社会福祉の公的責任(社会保障の権利について;社会福祉の公的責任)
第4章 地方分権時代の社会福祉行政(戦後日本の地方自治法制と機関委任事務制度;地方分権改革と社会福祉行政 ほか)
第5章 地域住民と共同でつくる社会福祉の道―社会福祉「基礎構造改革」の争点と課題(社会福祉に変化・改革を迫る三つのルート;「基礎構造改革」はどのような社会福祉をめざしているのか ほか)