鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
年金がない!?
利用可
予約かごへ
学生無年金障害者訴訟全国連絡会/編 -- クリエイツかもがわ -- 2003.2 -- 364.5
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
364.5/ネンキ/一般H
115108550
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
年金がない!?
書名ヨミ
ネンキン ガ ナイ
副書名
知ってほしい無年金障害者のこと
シリーズ名
クリエイツdo book’s
シリーズ巻次
003
著者名
学生無年金障害者訴訟全国連絡会
/編
著者ヨミ
ガクセイ ムネンキン ショウガイシャ ソショウ ゼンコク レンラクカイ
出版者
クリエイツかもがわ
出版年
2003.2
ページ数等
101p
大きさ
21cm
一般件名
障害年金
ISBN
4-87699-737-3
問合わせ番号(書誌番号)
1101060249
NDC8版
364.5
NDC9版
364.5
内容紹介
本書は、主に学生無年金障害者の生活実態を通して、国民皆年金といわれながら一二万人もの無年金障害者が発生している現状と制度改善を求めてきた運動を多くの人に知ってもらい、すべての国民が安心して暮らせる年金制度の確立をめざすべく作られた一冊である。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 学生無年金障害者の実態から(無年金障害者って何?自立生活がしたい ほか)
第2章 あなたも無年金障害者になる可能性が?―無年金障害者発生の制度的欠陥(どうして無年金障害者に?;年金って何? ほか)
第3章 無年金をなくす運動の高まりと裁判(年金制度の改正の中で、取り残される無年金障害者;無年金障害者を解消するための取り組みと国会の附帯決議 ほか)
第4章 なぜ無年金障害者が生まれたの?―「国民皆年金」といわれるのに(国民年金の空洞化はなぜ;年金制度の成り立ち ほか)
第5章 無年金障害者をなくそう!―「国民皆年金」の空洞化に抗して(年金は社会参加に欠かせない;無年金障害者の放置は基本的人権の侵害 ほか)
ページの先頭へ