石川三佐男/著 -- 汲古書院 -- 2002.12 -- 921.33

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 921.3/イシカ/一般H 115127351 一般 利用可

資料詳細

タイトル 楚辭新研究
書名ヨミ ソジ シンケンキュウ
著者名 石川三佐男 /著  
著者ヨミ イシカワ,ミサオ  
出版者 汲古書院  
出版年 2002.12
ページ数等 426,27p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
ISBN 4-7629-2677-9
問合わせ番号(書誌番号) 1101060230
NDC8版 921.33
NDC9版 921.33

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『楚辞』学術史論考
『楚辞』九歌研究―馬王堆漢墓出土の帛書との比較考証
『楚辞』九歌研究―大司命篇と少司命篇の主題
『楚辞』九歌研究―湘君篇と湘夫人篇の主題
『楚辞』九歌研究―河伯篇の美人と山鬼篇の山鬼の関係
『楚辞』九歌研究―考古出土資料から見た九歌の成立時期
『楚辞』九章研究―思美人篇における美人の実体
『楚辞』九章研究―橘頌篇の意味するもの
『楚辞』九歌九章考―名称と篇数の意味するもの
『楚辞』離騒考―天路・香草・美人
中国の葬送習俗における司命神について
中国後漢「魯詩鏡」考
魂を昇天させる祝器、漢鏡について―河南発見の「天公行出鏡」を中心として