鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
GHz時代の高周波回路設計
利用可
予約かごへ
市川裕一/共著 -- CQ出版 -- 2003.2 -- 549.38
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
549.3/イチカ/一般H
115115936
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
GHz時代の高周波回路設計
書名ヨミ
ギガヘルツ ジダイノ コウシュウハ カイロ セッケイ
副書名
スイッチ 増幅 検波 混合 発振のテクニックを実験解説
著者名
市川裕一
/共著,
青木勝
/共著
著者ヨミ
イチカワ,ユウイチ , アオキ,マサル
出版者
CQ出版
出版年
2003.2
ページ数等
334p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
高周波
ISBN
4-7898-3347-X
問合わせ番号(書誌番号)
1101056724
NDC8版
549.38
NDC9版
549.38
内容紹介
本書は、高周波信号を扱ううえで身につけておかなければならない基礎知識と、300M~3GHzの高周波回路の動作原理や設計法を詳解するものである。スイッチ、ロー・ノイズ・アンプ、ミキサ、フィルタ、検波回路、発振回路、PLLなど、高周波システムに必要な回路を取り上げた。シミュレーションだけでなく、実際に試作して評価するので、設計経験のない人でも高周波回路の世界を学ぶことができる。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 ようこそ高周波の世界へ!―めざせ高周波エンジニア
第2章 高周波の基礎知識―高周波信号とうまく付き合うために
第3章 スイッチの設計と製作―信号の流れを制御するテクニック
第4章 ロー・ノイズ・アンプの設計と製作―微小な信号を増幅するテクニック
第5章 ミキサの設計と製作―周波数を上げたり下げたりするテクニック
第6章 フィルタの設計と製作―希望の周波数成分を取り出すテクニック
第7章 検波回路の設計と製作―変調信号を復調するテクニック
第8章 発振回路の設計と製作―発振の原理からVCOの製作まで
第9章 PLLの設計と製作―安定した発振信号を得るための制御テクニック
ページの先頭へ