門脇禎二/〔著〕 -- 講談社 -- 2003.1 -- 210.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.3/カトワ/一般H 115102164 一般 利用可

資料詳細

タイトル 古代出雲
書名ヨミ コダイ イズモ
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ巻次 1580
著者名 門脇禎二 /〔著〕  
著者ヨミ カドワキ,テイジ  
出版者 講談社  
出版年 2003.1
ページ数等 338p
大きさ 15cm
一般件名 日本-歴史-古代  
ISBN 4-06-159580-6
問合わせ番号(書誌番号) 1101050352
NDC8版 210.3
NDC9版 210.3
内容紹介 1984年、出雲の弥生中期の遺跡神庭荒神谷から大量の青銅器が発掘され、世間の耳目を聳動させた。銅剣三五八本、銅鐸六個、銅矛一六本、初の同時出土。古代の出雲には、どのような勢力が存在したのか。大和や吉備との関係は、どのようなものであったのか。考古学上の新発見と数多くの論考・新説を検討し直し、著者独自の視点から、鮮明な古代出雲像を提示する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 荒神谷以後
1章 原イツモ国―荒神谷遺跡をめぐって
2章 原イツモ国の行方
3章 イツモ王国
4章 イツモ王国の変質
5章 出雲と律令制