鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
言葉あそびゲーム
利用可
予約かごへ
今井弘雄/著 -- 生活ジャーナル -- 2002.12 -- 369.26
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
369.2/イマイ/一般H
115103981
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
言葉あそびゲーム
書名ヨミ
コトバ アソビ ゲーム
副書名
痴呆やボケを防ぐレクリエーション
シリーズ名
シニアライフ・シリーズ
シリーズ巻次
8
著者名
今井弘雄
/著
著者ヨミ
イマイ,ヒロオ
出版者
生活ジャーナル
出版年
2002.12
ページ数等
77p
大きさ
26cm
内容細目
文献あり
一般件名
老人福祉
,
ことば遊び
ISBN
4-88259-094-8
問合わせ番号(書誌番号)
1101048369
NDC8版
369.26
NDC9版
369.26
内容紹介
本書では、ちょっとしたクイズやとんちを使って考えることにより、脳の活性化を促すレクリエーション活動に役立つものとしました。高齢者が、言葉あそびで口を動かし、手足を動かし、記憶をたどるなどによって、脳への血流をよくし、老人性の痴呆やボケ防止に役立つよう、著者が日頃のデイサービスで実践してきたものを集めました。さらに、言葉あそびゲームの仕方だけに限らず、これまでの私の実践活動を通して役立つ「ポイント」「効果」などを各ゲーム解説の末尾に書き添えました。
ページの先頭へ