伊藤隆敏/著 -- 東洋経済新報社 -- 2002.12 -- 338.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 338.3/イトウ-2/一般H 115092821 一般 利用可

資料詳細

タイトル 金融政策の政治経済学
書名ヨミ キンユウ セイサク ノ セイジ ケイザイガク
巻次
巻書名 日本の金融政策と中央銀行制度
巻書名 日本の金融政策と中央銀行制度
著者名 伊藤隆敏 /著, トーマス・カーギル /著, マイケル・ハッチソン /著, 北村行伸 /監訳  
著者ヨミ イトウ,タカトシ , カージル,トマス・F. , ハッチソン,マイケル・M. , キタムラ,ユキノブ  
出版者 東洋経済新報社  
出版年 2002.12
ページ数等 198p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 Financial policy and central banking in Japan./の翻訳
一般件名 金融政策-日本  
ISBN 4-492-65312-0
問合わせ番号(書誌番号) 1101046900
NDC8版 338.3
NDC9版 338.3
内容紹介 マクロ経済学・金融論の分野で活躍している日米3人のエコノミストによる本書は、日本の金融政策の運営、大蔵省と日本銀行の関係、および政治が金融政策に及ぼす影響などを、幅広い視野から分析したものである。1990年代後半、日本の金融システムは大転換を迎えた。すなわち、1997年末には山一証券、北海道拓殖銀行が破綻し、98年には新日本銀行法が施行された。また1998年には戦後最悪のマイナス成長を記録した。下巻では、このような展開を踏まえて、日本経済の長期停滞とその原因、金融監督政策の問題点、新日本銀行法下における金融政策の運営を中心に議論し、インフレ・ターゲティングの採用を提案している。