小森治夫/著 -- 高菅出版 -- 2002.4 -- 367.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 367.2/コモリ/一般H 115088034 一般 利用可

資料詳細

タイトル ゼミナール女性学+男性学
書名ヨミ ゼミナール ジョセイガク プラス ダンセイガク
著者名 小森治夫 /著  
著者ヨミ コモリ,ハルオ  
出版者 高菅出版  
出版年 2002.4
ページ数等 163p
大きさ 22cm
一般件名 婦人問題 , 男性  
ISBN 4-901793-00-4
問合わせ番号(書誌番号) 1101045484
NDC8版 367.2
内容紹介 本書の課題は、著者が鹿児島で6年間実験をした「女性学+男性学」ゼミを紹介することにより、1980年代末以降、わが国において活発化している女性学教育の実践に「ささやかな経験」を付け加えることである。古典的ゼミナール方式による文献講読から、ビデオ学習を取り入れた「女性学+男性学」の総合的な学習への変化・発展の中で、鹿児島における教育実践を紹介している。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
女性学教育の現状と本書の課題
第1部 文献講読中心の時期(1期生、2期生における「女性学+男性学」ゼミ;3期生における「女性学+男性学」ゼミ ほか)
第2部 ビデオ学習導入の時期(5期生(基礎演習)における「女性学+男性学」ゼミ;6期生(基礎演習)における「女性学+男性学」ゼミ)
第3部 文献講読とビデオ学習の結合の時期(5期生における「女性学+男性学」ゼミ;2部生における「女性学+男性学」ゼミ)
「女性学」「男性学」への私のスタンスと残された課題