牧秀彦/著 -- 光文社 -- 2002.12 -- 789.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 789.3/マキ/一般H 114782074 一般 利用可

資料詳細

タイトル 剣豪その流派と名刀
書名ヨミ ケンゴウ ソノ リュウハ ト メイトウ
シリーズ名 光文社新書
シリーズ巻次 077
著者名 牧秀彦 /著  
著者ヨミ マキ,ヒデヒコ  
出版者 光文社  
出版年 2002.12
ページ数等 294p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 剣道-歴史 , 刀剣  
ISBN 4-334-03177-3
問合わせ番号(書誌番号) 1101044338
NDC8版 789.3
NDC9版 789.3
内容紹介 時代を創り、時代を変え、時代を陰から支えた剣豪たち。時代小説や時代劇は言うに及ばず、コミックやゲームの題材としても取り上げられ、老若男女を問わず、その存在と生き様に惹かれてやまない。本書は、その剣豪とともに必ず語られる「剣術流派」と「刀」に注目してみた。剣術とは刀を扱うための“スキル”であり、刀は剣豪にとっての“ツール”である。どちらが欠けても剣豪は剣豪たり得ないのである。二天一流、新当流、示現流、巌流、一刀流、柳生新陰流、北辰一刀流、天然理心流…剣豪の流派五〇と、正宗、村正、孫六、虎徹、童子切安綱…名刀の刀鍛冶五〇を豊富なエピソードで紹介。