下村哲夫/著 -- 時事通信社 -- 2002.12 -- 372.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 372.1/シモム/一般H 115079620 一般 利用可

資料詳細

タイトル 実感的戦後教育史
書名ヨミ ジッカンテキ センゴ キョウイクシ
著者名 下村哲夫 /著  
著者ヨミ シモムラ,テツオ  
出版者 時事通信社  
出版年 2002.12
ページ数等 222p
大きさ 20cm
内容細目 年表あり
一般件名 日本-教育-歴史-昭和時代(1945年以後)  
ISBN 4-7887-0265-7
問合わせ番号(書誌番号) 1101042254
NDC8版 372.1
NDC9版 372.107
内容紹介 教育の歴史を歩く。敗戦、復興、高度経済成長、バブル崩壊…激動の戦後60年、教育は何を目標にかかげ、どのように変貌してきたのか。新世紀の「教育百年」を考える指針。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 終戦
第2章 新しい教育体制
第3章 政治の季節
第4章 校内暴力と期待される人間像
第5章 臨教審体制と21世紀の教育
あとがき~私案「教育基本法」