鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
人間らしく生きる権利の保障
利用可
予約かごへ
高野範城/著 -- 創風社 -- 2002.11 -- 323.01
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
323/タカノ/一般H
115122551
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
人間らしく生きる権利の保障
書名ヨミ
ニンゲンラシク イキル ケンリ ノ ホショウ
副書名
福祉,教育,労働等の事例からみた国・自治体の責任
著者名
高野範城
/著
著者ヨミ
タカノ,ノリシロ
出版者
創風社
出版年
2002.11
ページ数等
280p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり
一般件名
社会権
ISBN
4-88352-066-8
問合わせ番号(書誌番号)
1101032717
NDC8版
323.01
NDC9版
323.01
内容紹介
本書は、社会権立法についての国や自治体の公的責任について述べるとともに、契約社会における社会的弱者である高齢者、障害者、子どもや労働者などを保護する社会権立法の意義と裁判の課題を、最近の規制緩和の動きとの関連で明らかにしている。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 公的責任と社会権立法
第2章 日本国憲法と生存権
第3章 憲法25条と社会保障法
第4章 社会保障裁判の意義と今後の裁判の課題
第5章 憲法26条と教育基本法
第6章 憲法27条と労働権の保障
第7章 憲法28条と労働基本権の問題
第8章 財産権保障と生存権の関係
ページの先頭へ