鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ストーカー犯罪
利用可
予約かごへ
秋岡史/著 -- 青木書店 -- 2002.11 -- 368.6
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
368.6/アキオ/一般H
115085246
一般
利用可
鳥取県立
書庫
368/アキオ/協力
140726541
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ストーカー犯罪
書名ヨミ
ストーカー ハンザイ
副書名
被害者が語る実態と対策
著者名
秋岡史
/著
著者ヨミ
アキオカ,フミ
出版者
青木書店
出版年
2002.11
ページ数等
253p
大きさ
19cm
一般件名
犯罪
,
精神病質
ISBN
4-250-20239-9
問合わせ番号(書誌番号)
1101027263
NDC8版
368.6
NDC9版
368.6
内容紹介
「被害者の会」の実態調査と被害者の肉声が明かす犯罪の手口と被害の現実。規制法施行2年、増加する救済の訴えのなかで、今すべきことは―。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 届かなかった叫び―桶川事件と兵庫事件
第2章 調査から浮かび上がるストーキングの実際
第3章 切実な訴え―被害者の会に寄せられた相談から
第4章 ストーカーの素顔
第5章 被害者を追いつめる魔手―ストーキングの方法
第6章 そのとき、被害者はどう対応したか
第7章 ストーカーとどう闘うか
第8章 ストーカー規制法の使いかた
第9章 ストーカー規制法で何が変わったのか
終章 どうすれば被害をなくせるか―あとがきにかえて
ページの先頭へ