大久保晋作/編 -- 四季社 -- 2002.11 -- K371

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 371/イノチ-1/児童H 115069589 児童 利用可

資料詳細

タイトル いのちとこころのNHK中学生日記
書名ヨミ イノチ ト ココロ ノ エヌエイチケイ チュウガクセイ ニッキ
巻次
巻書名 なぜ学校に行かなきゃいけないの
巻書名 なぜ学校に行かなきゃいけないの
著者名 大久保晋作 /編, 堀内一男 /編, 峯岸誠 /編, 有馬朗人 /監修, 宮坂宥勝 /監修  
著者ヨミ オオクボ,シンサク , ホリウチ,カズオ , ミネギシ,マコト , アリマ,アキト , ミヤサカ,ユウショウ  
出版者 四季社  
出版年 2002.11
ページ数等 253p
大きさ 20cm
一般件名 中学生  
ISBN 4-88405-163-7
問合わせ番号(書誌番号) 1101026983
NDC8版 K371
NDC9版 K371
内容紹介 NHK中学生日記40周年記念出版。現代を懸命に走り続ける中学生の姿を描いたヒューマンドキュメント。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 ノベル・ドキュメント(夢のない僕;一人だけの卒業式;性格が悪くなる季節)
第2部 対談―学びを問う(無着成恭・鎌田慧・峯岸誠(聞き手))(引き継がれるべき先祖の歴史;家庭ではできない教育を地域が受け持っていた;東京オリンピック以降に崩壊した日本の教育;国とのせめぎ合いの中で壊滅していった教育;学校の役割は子どもの魂の再発見 ほか)