鳥越憲三郎/著 -- 中央公論新社 -- 2002.11 -- 210.3

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.3/トリコ/一般H 115070213 一般 利用可
鳥取県立 書庫 210/トリコ/協力 140750723 協力 利用可

資料詳細

タイトル 女王卑弥呼の国
書名ヨミ ジョオウ ヒミコ ノ クニ
シリーズ名 中公叢書
著者名 鳥越憲三郎 /著  
著者ヨミ トリゴエ,ケンザブロウ  
出版者 中央公論新社  
出版年 2002.11
ページ数等 299p
大きさ 20cm
一般件名 邪馬台国  
ISBN 4-12-003335-X
問合わせ番号(書誌番号) 1101026952
NDC8版 210.3
NDC9版 210.273
内容紹介 邪馬台国の比定地論争は江戸時代から続き、今日に至っても定説とされるものは成り立っていない。おびただしい比定地論争もさることながら、著者は長年この「国」を検証してみたいと思っていた。誰がこの「国」を起こしたのか。国号はどう読まれたのか。この「国」はどういう「王朝」が統治したのか。そして、どういう性格を持った「国」だったのか…。『万葉集』をみると、「やまと」にかかる枕詞に「虚空見つ」という言葉がある。この意味することは何か。遙か古代、遠い空からこの国を眺めおろした人物がいたという。では、この人物とは誰か。彼はどのようにして空中高くから大和を見下ろしたのか。―邪馬台国の疑問を解く糸口は、こうして目前に現れたのである。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 邪馬台国の解明(国号「虚空見つやまとのくに」;祭政二重主権;物部王朝の系譜 ほか)
第2章 物部王朝成立時の究明(考古学の見解に対して;物部降臨神話の検証;物部本宗の分析 ほか)
第3章 全国制覇に向けて(四国路の物部勢力;東海地方の物部勢力)