鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
現代地理講座 第7巻 生産の地理
利用可
予約かごへ
多田文男/編 -- 河出書房 -- 1956.10 -- 290.8
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
290.8/ケンタ-7/一般H
115849527
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
現代地理講座
書名ヨミ
ゲンダイ チリ コウザ
巻次
第7巻
巻書名
生産の地理
巻書名
生産の地理
著者名
多田文男
/編
著者ヨミ
タダ,フミオ
出版者
河出書房
出版年
1956.10
ページ数等
309p
大きさ
22cm
内容細目
内容:生産諸力と地理的条件(川島哲郎) 農業地域の設定(服部信彦) 稲作の分布と生産形態(中島健一) 日本農業の労働力構造(伊藤郷平) 日本の出稼地帯(岸本実) 日本農業の地域構造(除野信道) わが国における商業的農業の発達(西村睦男) 北海道農業の日本化過程(矢島武) 工業位置の分析(奥田義雄) 日本工業の分析(幸田清喜) 電気化学工業の転移(風巻義孝) いもの業の立地移動(山口貞雄) 柑橘地帯の転移形成(村上節太郎) 河内の綿作(浮田典良) 京都近郊のスグキ栽培地域(小池洋一) 鑪製鉄の生産構造(岩永実) 漁村の生産構造(小沼勇)
一般件名
地理学-叢書
問合わせ番号(書誌番号)
1101022373
NDC8版
290.8
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
【鳥取県関】鑪製鉄の生産構造
岩永実
267-294
ページの先頭へ