網野善彦/〔ほか〕編 -- 岩波書店 -- 2002.10 -- 210.08

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.08/イワナ-3/一般H 115049599 一般 利用可

資料詳細

タイトル 〈岩波講座〉*天皇と王権を考える
書名ヨミ イワナミ コウザ*テンノウ ト オウケン オ カンガエル
巻次 第3巻
巻書名 生産と流通
巻書名 生産と流通
著者名 網野善彦 /〔ほか〕編  
著者ヨミ アミノ,ヨシヒコ  
出版者 岩波書店  
出版年 2002.10
ページ数等 277p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 王権と農業 農業と日本の王権   大津透著
一般件名 日本-歴史 , 天皇 , 権力  
ISBN 4-00-011193-0
問合わせ番号(書誌番号) 1101020486
NDC8版 210.08
NDC9版 210.08
内容紹介 王権のもつ権威と権力の構造を、それぞれの社会の基盤をなす生産と流通のあり方から検討する。農業社会の王権と遊牧社会の王権、あるいは交易社会の王権とでは、その構造はどのように異なっているのか。また王権は、それらの生産諸関係をどのようにして支配に組み込んだのか。アジア・アフリカの王権を素材に、権力の基礎構造を検討する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 王権と農業(農業と日本の王権;古代エジプトにおける潅漑と王権;王権と農業支配―古代中国)
2 王権と狩猟・牧畜・織物(狩猟と王権;遊牧民族の王権―突厥・ウイグルを例に;絹と皇后―中国の国家儀礼と養蚕)
3 王権と都市・流通(職能民と王権―西アフリカの事例から;王権と都市;天皇と鋳物師;王権による山野河海支配;貨幣と王権―中国と日本)