佐藤文隆/〔ほか〕編 -- 岩波書店 -- 2002.10 -- 420.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 420.8/イワナ-5/一般H 115049168 一般 利用可

資料詳細

タイトル 岩波講座*物理の世界
書名ヨミ イワナミ コウザ*ブツリ ノ セカイ
巻次 さまざまな物質系 5
巻書名 レーザー冷却とボーズ凝縮
巻書名 レーザー冷却とボーズ凝縮
著者名 佐藤文隆 /〔ほか〕編  
著者ヨミ サトウ,フミタカ  
出版者 岩波書店  
出版年 2002.10
ページ数等 100p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 物理学 , 光学 , 量子力学  
ISBN 4-00-011136-1
問合わせ番号(書誌番号) 1101020419
NDC8版 420.8
NDC9版 420.8
内容紹介 アインシュタインによる予言から70年あまりたった1995年、現実に起こることはないと長らく思われていたボーズ凝縮が、気体原子においてついに実現された。物質の波動性というミクロの世界の現象が目に見えるスケールで現われる、この不思議な現象を可能にしたのはレーザー光を利用する精緻な技術だった。レーザーでなぜ原子を冷却できるのか、原子と光の性質を巧みに利用するレーザー冷却の手法と、基礎から実用にわたるボーズ凝縮の応用可能性を解説する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 常識への挑戦(なぜレーザーで冷えるのか?;理屈(理論)と現実(実験)のあいだで… ほか)
2 レーザー冷却の原理(2準位系原子;2準位系原子と電磁波との相互作用 ほか)
3 いろいろなレーザー冷却法(温度測定法(飛行時間測定法);磁気光学トラップ(MOT) ほか)
4 気体原子のボーズ‐アインシュタイン凝縮(歴史的背景;BECの実現法 ほか)
5 ボーズ‐アインシュタイン凝縮の応用(BECを使った実験―概観;コヒーレント原子波制御 ほか)