田中英道/著 -- 産経新聞ニュースサービス -- 2002.10 -- 702.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 702.1/タナカ/一般H 114795895 一般 利用可

資料詳細

タイトル 国民の芸術
書名ヨミ コクミン ノ ゲイジュツ
著者名 田中英道 /著, 新しい歴史教科書をつくる会 /編  
著者ヨミ タナカ,ヒデミチ , アタラシイ レキシ キョウカショ オ ツクル カイ  
出版者 産経新聞ニュースサービス  
出版年 2002.10
ページ数等 754p
大きさ 22cm
一般件名 芸術-日本  
ISBN 4-594-03757-7
問合わせ番号(書誌番号) 1101020400
NDC8版 702.1
NDC9版 702.1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本人はどこから来たか、列島で何を見たか
日本は「芸術国家」である
「形象」で語る日本「文化」史
縄文土器・土偶はすでに芸術である
中国と異なる巨大文明の発生
日本の神々の偶像崇拝の禁止
聖徳太子が世界の宗教を融合した
仏像が人間と宗教を統一した―「ほと・け」と法隆寺
日本の「古典主義」の基礎
天平のミケランジェロ・公麻呂〔ほか〕