鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
黒人奴隷の着装の研究
利用可
予約かごへ
濱田雅子/著 -- 東京堂出版 -- 2002.9 -- 383.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
383.1/ハマタ/一般H
115048392
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
黒人奴隷の着装の研究
書名ヨミ
コクジン ドレイ ノ チャクソウ ノ ケンキュウ
副書名
アメリカ独立革命期ヴァージニアにおける奴隷の被服の社会的研究
著者名
濱田雅子
/著
著者ヨミ
ハマダ,マサコ
出版者
東京堂出版
出版年
2002.9
ページ数等
242p
大きさ
27cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
服装-アメリカ合衆国-歴史
,
奴隷-アメリカ合衆国-歴史
ISBN
4-490-20460-4
問合わせ番号(書誌番号)
1101017263
NDC8版
383.1
NDC9版
383.1
内容紹介
18世紀、アメリカ独立革命期のヴァージニア。プランテーションで働く“黒人奴隷”は、どのようなものを着ていたのか。実物の現存が皆無の研究条件のなかで、著者は、当時の「逃亡奴隷広告」に記された黒人奴隷の逃亡時の被服描写やプランターの手紙・帳簿などの諸史料、あるいは出土資料、復元した被服素材などを悉く現地調査した。さらに、今は使用されなくなった多種の被服素材を逐一検証し、また史料・関連文献をデータベース化して解析しながら、服飾学と歴史学の確かな眼をもって、彼らの衣生活の実相に切り込んだ。そして、黒人奴隷の着衣のイメージや、当時の有力プランターの被服管理の実情等を、当該期アメリカ史の流れのなかに位置づけることに成功した。アメリカにおいても未開拓の研究領域に真正面からアプローチし、上流階級のきらびやかな服飾史とは異なる中産下層の民衆の衣生活を描破した画期的な労作。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章(目的と方法;研究史 ほか)
第1章 歴史的背景(アメリカ独立改革と合衆国の成立;ヴァージニア植民地の成立 ほか)
第2章 史料としての逃亡奴隷広告(被服描写の史料的価値;被服情報の数量化 ほか)
第3章 逃亡奴隷の着装情況―その数量的アプローチ(奴隷の被服の種類と素材の特徴;男子の逃亡奴隷の着装実態 ほか)
終章
付録 資料編
ページの先頭へ