原田泰/編著 -- 東洋経済新報社 -- 2002.10 -- 332.107

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332/ハラタ/一般H 115066378 一般 利用可

資料詳細

タイトル デフレ不況の実証分析
書名ヨミ デフレ フキョウ ノ ジッショウ ブンセキ
副書名 日本経済の停滞と再生
著者名 原田泰 /編著, 岩田規久男 /編著  
著者ヨミ ハラダ,ユタカ , イワタ,キクオ  
出版者 東洋経済新報社  
出版年 2002.10
ページ数等 222p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 日本-経済  
ISBN 4-492-39387-0
問合わせ番号(書誌番号) 1101015216
NDC8版 332.107
NDC9版 332.107
内容紹介 長期停滞の真の要因は何か?金融政策の誤りがもたらしたデフレーション、その影響と脱却策を総合的に分析。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 日本経済は90年代以降、なぜ停滞しているのか
第2章 構造問題説の批判的解明
第3章 財政政策か金融政策か:マクロ時系列分析による素描
第4章 賃金の硬直性と金融政策の衝突
第5章 資産価格の下落と企業のバランスシート調整
第6章 銀行破綻とマクロ経済:アメリカ大恐慌と拓銀破綻の経験から
第7章 資産の拘束は長期停滞を説明できるか
第8章 大恐慌と昭和恐慌に見るレジーム転換と現代日本の金融政策
第9章 世界大恐慌と金融政策:国際比較による接近