北沢猛/編著 -- 学芸出版社 -- 2002.10 -- 518.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 518.8/キタサ/一般H 115064704 一般 利用可

資料詳細

タイトル 都市のデザインマネジメント
書名ヨミ トシ ノ デザイン マネジメント
副書名 アメリカの都市を再編する新しい公共体
著者名 北沢猛 /編著, アメリカン・アーバンデザイン研究会 /編著  
著者ヨミ キタザワ,タケル , アメリカン アーバン デザイン ケンキュウカイ  
出版者 学芸出版社  
出版年 2002.10
ページ数等 238p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 年表あり 索引あり
一般件名 都市再開発-アメリカ合衆国  
ISBN 4-7615-2296-8
問合わせ番号(書誌番号) 1101014216
NDC8版 518.8
NDC9版 518.8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 アメリカ都市再生政策の歴史的展開
2章 ニューヨーク:マンハッタンダウンタウン再生計画―アダプタブル・リユースによる都市再生の大実験
3章 ニューヨーク:タイムズ・スクエアの再生とアーバンデザイン―固有の意味性を有する地域空間の形成を目指して
4章 シカゴ:TIFによる民間都市再生―官民共同で行う税のマネジメントシステム
5章 ミルウォーキー:リバーウォーク計画
6章 セントポール:ロウアータウン地区の再生
7章 バークリー:フォース・ストリートのオルガニックな商業開発―歩行者と“公共体験”を重視した都市デザイン
8章 シアトル:都市改造への反対から始まったダウンタウン再生
9章 シアトル都市圏:成長管理とダウンタウン再生
10章 ロングブランチ:オーシャンフロント・プロジェクト―ニューヨーク郊外で始まったフレクシブルなまちづくりの試み
11章 空間ビジョンと実現の戦略、そして組織―日本の都市が置かれた状況とアメリカの挑戦から