神野直彦/著 -- 中央公論新社 -- 2002.9 -- 601.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 601.1/シンノ/一般H 114479268 一般 利用可

資料詳細

タイトル 地域再生の経済学
書名ヨミ チイキ サイセイ ノ ケイザイガク
副書名 豊かさを問い直す
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 1657
著者名 神野直彦 /著  
著者ヨミ ジンノ,ナオヒコ  
出版者 中央公論新社  
出版年 2002.9
ページ数等 191p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 地域開発-日本  
ISBN 4-12-101657-2
問合わせ番号(書誌番号) 1101003607
NDC8版 601.1
NDC9版 601.1
内容紹介 地方自治体は膨大な財政赤字を抱え、地方の都市は均一化して特色を失い、公共事業以外に雇用がない…。地域社会は生活の場としても労働の場としても魅力を失い荒廃している。本書ではその再生に成功したヨーロッパの事例を紹介しながら、中心的な産業や重視する公共サービスなどがそれぞれ異なる、めざすべき将来像を提示する。そして日本型の生活重視スタイルを財政・政策面からどのように構築するかを提言する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 人間生活を問い直す
第1章 工業社会の苦悩
第2章 市場社会の限界
第3章 財政の意味
第4章 日本の地域社会の崩壊
第5章 財政から再生させる地域社会
第6章 税制改革のシナリオ
第7章 知識社会に向けた地域再生
終章 地域社会は再生できるか