日本嗜好品アカデミー/編 -- 文藝春秋 -- 2002.9 -- 383.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 383.8/タハコ/一般H 115060065 一般 利用可

資料詳細

タイトル 煙草おもしろ意外史
書名ヨミ タバコ オモシロ イガイシ
シリーズ名 文春新書
シリーズ巻次 270
著者名 日本嗜好品アカデミー /編  
著者ヨミ ニホン シコウヒン アカデミー  
出版者 文藝春秋  
出版年 2002.9
ページ数等 221p
大きさ 18cm
一般件名 たばこ-歴史  
ISBN 4-16-660270-5
問合わせ番号(書誌番号) 1101002208
NDC8版 383.8
NDC9版 383.89
内容紹介 たばこは伝来当初から、たびたび迫害の憂き目にあってきた。アメリカ先住民の悪習だから文明人は見習うべきではないと教えを垂れるキリスト教国の王、鼻そぎ・耳そぎなどの刑を科すイスラム教国の専制君主、たびたび禁煙令を出して取り締まった江戸幕府。しかし、それほど悪いたばこなら、どうして何百年もの間人々に愛され続けてきたのか。私たちの祖先は、かくも愚かだったのか。ちょっと一服、たばこと人間の出会い史をひもといてみると―。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 神との出会い―神話・伝説のたばこ(失楽園と天上からの贈り物;たばこの誤用と人間失格 ほか)
第2章 他者との出会い―たばこは世界をめぐる(コロンブス、たばこと出会う;ロルフとポカホンタスの愛の結晶 ほか)
第3章 自己との出会い―嗜好品の成立(大航海時代の新しい刺激;脳の時代の「覚め」と「落ち着き」 ほか)
第4章 たばこ迫害にみる時代風潮―大人になれない大人たちの氾濫(人間不在の健康幻想;物質主義と科学信仰 ほか)
第5章 たばこ―この不思議なもの(嗜好品の起源;気分に不思議な変化をもたらすもの ほか)