ロジャー・クロウ/著 -- 久美 -- 2002.9 -- 369

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369/クロウ/一般H 115038053 一般 利用可

資料詳細

タイトル これからの施設福祉を考える
書名ヨミ コレカラノ シセツ フクシオ カンガエル
副書名 レジデンシャルワークの理論と実際
著者名 ロジャー・クロウ /著, 杉本敏夫 /訳  
著者ヨミ クロウ,ロジャー , スギモト,トシオ  
出版者 久美  
出版年 2002.9
ページ数等 256p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 The practice of residential work./の翻訳
一般件名 社会福祉施設  
ISBN 4-907757-31-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100999098
NDC8版 369
NDC9版 369.13
内容紹介 著者は、本書のなかで、「レジデンシャルワーク」は、他の多くの仕事に近似しているにもかかわらず、良くて直接的ケアの一タイプと見られていると主張する。すなわち、「レジデンシャルワーク」は、その中心的な側面として他者の身体的なケアを直接行う仕事と考えられているのである。施設に居住するということがこの仕事をホームケアとは異なるものとし、直接的ケアの必要性によって特別住宅やホテルの仕事とは区別される。したがって仕事上のアイデンティティや居住ホームで働く人々の訓練に対してもつ意味が検討される。さらに、著者はスタッフが訓練を必要としていると主張する。本書の議論は、まず第一に、人々とその環境を理解することが実践の改善につながるということ、そして第二にスキルは学習可能であるという前提に基づいている。さらに、スタッフはホームで生活している人々を大切にすることと、自分たちの仕事の重要性を認めることが基本となる。理論は実践の基盤となるし、またそうあるべきである。したがって、本書の中心的な課題はレジデンシャルワークに使われている諸理論を検討することである。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 居住ホームでの生活
第2章 スタッフとスタッフが働く組織
第3章 直接ケア:仕事、理論、そして脈略
第4章 レジデンシャルワーカーが知っておくべきこと:実践のための理論
第5章 実践場面での知識の利用:仕事に取り組む
第6章 実践のための倫理的基盤
第7章 居住ホーム生活の調査研究
第8章 居住ホームのマネジメント
第9章 望ましいライフスタイル