山代宏道/編 -- 刀水書房 -- 2002.7 -- 230.04

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 230/キキオ/一般H 115051891 一般 利用可

資料詳細

タイトル 危機をめぐる歴史学
書名ヨミ キキオ メグル レキシガク
副書名 西洋史の事例研究
著者名 山代宏道 /編  
著者ヨミ ヤマシロ,ヒロミチ  
出版者 刀水書房  
出版年 2002.7
ページ数等 315p
大きさ 22cm
内容細目 危機は存在したのか トゥキュディデスの前411年アテナイ政変の記述に見るポリスの危機   堀井健一著
一般件名 西洋史  
ISBN 4-88708-302-5
問合わせ番号(書誌番号) 1100984458
NDC8版 230.04
NDC9版 230.04

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 危機は存在したのか(トゥキュディデスの前411年アテナイ政変の記述に見るポリスの危機;ポリスとコミュニケーション―理想国家論に見るポリス的統合の危機意識;ある家族崩壊の風景―はたして古代的家族観の危機は存在したか ほか)
第2部 危機意識と危機の叙述(海の覇者アテナイの危機と軍船乗組員―トゥキュディデスの戦力観を手がかりに;デモステネスとイソクラテスの叙述における傭兵とポリスの危機;ルイ6世治下における王権の危機とサン=ドニ修道院 ほか)
第3部 危機克服から危機管理へ(ノルマン征服をめぐる「危機」の諸相―歴史叙述と危機管理;ウィリアム1世治世初期における貴族反乱と危機;13世紀都市ラ・ロシェルの政治的危機と経済的危機 ほか)