鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
山のつなひき
利用可
予約かごへ
花島美紀子/再話 -- 新世研 -- 2002.8 -- E
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
E/ハナシ/児童H
115074191
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
山のつなひき
書名ヨミ
ヤマ ノ ツナヒキ
著者名
花島美紀子
/再話,
藤川秀之
/絵
著者ヨミ
ハナシマ,ミキコ , フジカワ,ヒデユキ
出版者
新世研
出版年
2002.8
ページ数等
1冊(ページ付なし)
大きさ
30×30cm
ISBN
4-88012-110-X
問合わせ番号(書誌番号)
1100984191
NDC8版
E
内容紹介
昔、羽前の国(山形県)の東根という小さな村に、黒ぶし山と水しょう山という、二つの山がありました。この二つの山は、大変仲が悪いことで知られていました。けんかが始まると、地響きがしたり、強風が吹いたりして、山のふもとの村人は大迷惑していました。ある日、とうとう耐えられなくなった村人たちは、二つの山の真ん中で、いつもけんかの様子をじっと見ている、小さな山に相談することにしました。この山は、賢いことで評判だったからです。さて、その山が村人たちに提案したこととは…。
ページの先頭へ