丸茂明則/著 -- 中央経済社 -- 2002.8 -- 332.53

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.5/マルモ/一般H 115032248 一般 利用可

資料詳細

タイトル アメリカ経済
書名ヨミ アメリカ ケイザイ
副書名 市場至上主義の限界
著者名 丸茂明則 /著  
著者ヨミ マルモ,アキノリ  
出版者 中央経済社  
出版年 2002.8
ページ数等 156p
大きさ 21cm
一般件名 アメリカ合衆国-経済  
ISBN 4-502-64730-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100979467
NDC8版 332.53
NDC9版 332.53
内容紹介 90年代を通じて、競争力の回復、生産性の向上、財政赤字の解消など難題を次々に解決し、「黄金の60年代」の再来をもたらした、アメリカ経済の強さの理由とはなにか。また、優れたパフォーマンスの影に潜む残された問題とは…。ミクロ・マクロのデータを駆使した分析により鋭く切り込む。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 再活性化したアメリカ経済(甦ったアメリカ経済;1980年代の苦悩:「期待喪失の時代」;再活性化した1990年代のアメリカ経済)
第2部 何が再活性化をもたらしたか(生産性向上テンポの加速;産業競争力の改善;情報技術(IT)革命の急展開;急速に解消した財政赤字;金融・財政政策の貢献)
第3部 アメリカ経済の“影”:残された問題(大幅赤字続く経常収支;拡大する貧富の格差;ニュー・エコノミーは本物か;アメリカのシステム=グローバル・スタンダード?)