西島章次/編著 -- 彩流社 -- 2002.7 -- 319.2055

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 319.2/ニシシ/一般H 115075916 一般 利用可

資料詳細

タイトル アジアとラテンアメリカ
書名ヨミ アジア ト ラテン アメリカ
副書名 新たなパートナーシップの構築
著者名 西島章次 /編著, 堀坂浩太郎 /編著, ピーター・スミス /編著  
著者ヨミ ニシジマ,ショウジ , ホリサカ,コウタロウ , スミス,ピーター・H.  
出版者 彩流社  
出版年 2002.7
ページ数等 255p
大きさ 22cm
一般件名 アジア-対外関係-ラテン・アメリカ , アジア-経済関係-ラテン・アメリカ  
ISBN 4-88202-753-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100975373
NDC8版 319.2055
NDC9版 319.2055
内容紹介 アジア・ラテンアメリカ関係の強化がもたらす長期的利益の重要性、並びに米国、日本、中国など大国の果たすべき“望ましい世界秩序”形成の可能性と役割。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 アジア・ラテンアメリカ関係―米国、日本、中国の役割(アジアとラテンアメリカ―米国の世界秩序形成への役割;日本とアジア・ラテンアメリカ関係;中国からの視点―途上国パートナーとしてのラテンアメリカ)
第2部 アジア・ラテンアメリカ関係―その進展と含意(アジアとラテンアメリカ―自由貿易協定の構想と可能性;東アジア・ラテンアメリカ関係における企業アクターの新たな役割;日本からラテンアメリカへの資金フロー;韓国の経済危機と改革の展望;タイの通貨危機とその後の課題;アジアとラテンアメリカの危機管理の展望―解決に向けて)