新川登亀男/著 -- 山川出版社 -- 2002.7 -- 811.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 811.2/シンカ/一般H 115020946 一般 利用可

資料詳細

タイトル 漢字文化の成り立ちと展開
書名ヨミ カンジ ブンカ ノ ナリタチ ト テンカイ
シリーズ名 日本史リブレット
シリーズ巻次
著者名 新川登亀男 /著  
著者ヨミ シンカワ,トキオ  
出版者 山川出版社  
出版年 2002.7
ページ数等 103p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 漢字-歴史  
ISBN 4-634-54090-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100975091
NDC8版 811.2
NDC9版 811.2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 「漢字」の成り立ち(「漢字」の出現;空海の文字観 ほか)
2 見えにくい「まな」と「かな」(「真名(字)」と「仮名(字)」;「仮名(字)」は方便 ほか)
3 『御成敗式目』から『学問のすゝめ』へ(二つの「漢字」系譜;『御成敗式目』と「律令格式」 ほか)
4 「字」を書くことのはじまり(古典文字・非文字世界に向かって;「字」と“字文”の成り立ち ほか)