村井早苗/著 -- 山川出版社 -- 2002.7 -- 198.221

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 198.2/ムライ/一般H 115021000 一般 利用可

資料詳細

タイトル キリシタン禁制と民衆の宗教
書名ヨミ キリシタン キンセイ ト ミンシュウ ノ シュウキョウ
シリーズ名 日本史リブレット
シリーズ巻次 37
著者名 村井早苗 /著  
著者ヨミ ムライ,サナエ  
出版者 山川出版社  
出版年 2002.7
ページ数等 101p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 キリシタン , 宗教-日本-歴史-江戸時代  
ISBN 4-634-54370-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100975090
NDC8版 198.221
NDC9版 198.221
内容紹介 江戸時代は、キリスト教が禁止されていた時代だった。では、キリシタン(キリスト教徒)はどのように取り締まられたのだろうか。やがてキリシタンでないことを寺院が証明することになり、寺請・檀家制度が成立する。つまり、寺院は支配の末端機構となった。しかし寺院は地域において、様々な役割を果たすようになる。本書では、各地におけるキリシタン禁制の進展と、寺院の動向や民衆の宗教生活について見ていく。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 キリシタン弾圧の展開
2 キリシタン禁制制度の確立
3 宗門改はどのように行なわれたのか
4 地域における宗教生活
5 宗教施設の役割
6 キリシタン禁制の終末