鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
入門*環境経済学
利用可
予約かごへ
日引聡/著 -- 中央公論新社 -- 2002.7 -- 519
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
519/ヒヒキ/一般H
115021513
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
入門*環境経済学
書名ヨミ
ニュウモン*カンキョウ ケイザイガク
副書名
環境問題解決へのアプローチ
シリーズ名
中公新書
シリーズ巻次
1648
著者名
日引聡
/著,
有村俊秀
/著
著者ヨミ
ヒビキ,アキラ , アリムラ,トシヒデ
出版者
中央公論新社
出版年
2002.7
ページ数等
220p
大きさ
18cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
環境問題
ISBN
4-12-101648-3
問合わせ番号(書誌番号)
1100975032
NDC8版
519
NDC9版
519
内容紹介
私たちはさまざまな製品やエネルギーを大量に消費し、豊かな生活を享受する一方で、ゴミを捨て、排気ガスや二酸化炭素をまきちらし、環境を汚染している。このようなライフスタイルは持続可能ではない。かといって私たちが昔のような生活に戻ることも不可能である。豊かな未来のために今すべきことは何か?経済学の基本から、ごみ有料制、排出量取引まで、環境経済学のすべてをやさしく解説し、明日への処方を明示する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 環境問題と市場の失敗
第2章 政策手段の選択―環境税か、規制か、補助金か
第3章 環境問題は交渉によって解決できるか
第4章 ごみ処理手数料有料制の有効性とごみ排出量の減量化
第5章 廃棄物問題の現状と廃棄物政策
第6章 自動車交通と大都市の大気汚染
第7章 地球温暖化問題
ページの先頭へ