鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
デリバティブの数学入門
利用可
予約かごへ
Paul Wilmott/著 -- 共立出版 -- 2002.7 -- 338.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
338.1/ウイル/一般H
115009485
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
デリバティブの数学入門
書名ヨミ
デリバティブノ スウガク ニュウモン
著者名
Paul Wilmott
/著,
Sam Howison
/著,
Jeff Dewynne
/著,
伊藤幹夫
/訳,
戸瀬信之
/訳
著者ヨミ
ウィルモット,ポール , ホイソン,サム , デュイン,ジェフ , イトウ,ミキオ , トセ,ノブユキ
出版者
共立出版
出版年
2002.7
ページ数等
304p
大きさ
23cm
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
The mathematics of financial derivatives./の翻訳
一般件名
金融市場
,
数学
ISBN
4-320-01686-6
問合わせ番号(書誌番号)
1100971848
NDC8版
338.1
NDC9版
338.1
内容紹介
本書では、デリバティブのモデルを数学者の視点で、理論的にも数値解析的にも扱う。読者がある程度の数学を知っていることを前提に書かれている。ただし、数学・物理学・化学・工学他における学部レベルでの初等的な微積分、確率論、代数を超える範囲の事項はすべて紙幅をとって説明している。また、金融市場にあまり知識のない数学者が読むかもしれないことを考えて、ファイナンスのことについて十分な説明を与えた。教室の授業で使えるように一冊で完結したものになっている。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 オプション理論の基礎(金融市場とオプション;資産価格ランダム・ウォーク ほか)
第2部 数値解析による方法(有限差分法;アメリカン・オプションのための解法 ほか)
第3部 オプション理論の展開(エキゾチック・オプションと経路依存型オプション;バリアー・オプション ほか)
第4部 金利デリバティブ(金利デリバティブ;転換社債)
ページの先頭へ