小山静子/著 -- 吉川弘文館 -- 2002.8 -- 372.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 372.1/コヤマ/一般H 115027023 一般 利用可

資料詳細

タイトル 子どもたちの近代
書名ヨミ コドモタチ ノ キンダイ
副書名 学校教育と家庭教育
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
シリーズ巻次 143
著者名 小山静子 /著  
著者ヨミ コヤマ,シズコ  
出版者 吉川弘文館  
出版年 2002.8
ページ数等 183p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 日本-教育-歴史-近代  
ISBN 4-642-05543-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100971714
NDC8版 372.1
NDC9版 372.106
内容紹介 教育の場とされる「学校」や「家庭」は、いずれも近代の産物だった。国家や学校、また家庭で、子どもへのまなざしはいかに変化してきたのか。女性や家族の視点を取り込み近代教育の成立を見直す、新しい教育史入門。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
江戸後期の子ども(「いえ」の子ども;村の子ども;幕府の子ども・藩の子ども)
国家の子ども(子ども‐家族‐国家;学制の意味するもの;義務教育の定着)
家庭教育と学校教育(女子教育論における母の発見;明治前半期の家庭教育論;家庭教育論の隆盛)
家庭の子ども(「家」と家庭;子どもへの強い関心)