佐々木正宏/共編 -- 培風館 -- 2002.7 -- 146.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 146.8/カウン/一般H 115006407 一般 利用可

資料詳細

タイトル カウンセラーの仕事の実際
書名ヨミ カウンセラー ノ シゴト ノ ジッサイ
著者名 佐々木正宏 /共編, 大貫敬一 /共編  
著者ヨミ ササキ,マサヒロ , オオヌキ,ケイイチ  
出版者 培風館  
出版年 2002.7
ページ数等 260p
大きさ 19cm
一般件名 カウンセリング  
ISBN 4-563-05658-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100970261
NDC8版 146.8
NDC9版 146.8
内容紹介 本書は、カウンセラーって何をする人なのだろう、どうしたらなれるのだろう、どんなところで仕事をしているのだろう、という疑問に答えてくれる書である。前半では、必要とされる知識や技術、適性、資格、教育システムについて平易に解説する。後半では、それぞれの臨床現場で働く12人のカウンセラーが、事例を交えて自らの仕事の実際を紹介する。経験から語られる内容は、臨場感にあふれている。さらに、精神科医や中学校の教師など、カウンセラーと具体的なかかわりをもつ人からその印象が述べられる。カウンセラーをめざす人、彼らの仕事に興味をもっている人に、ぜひ読んでほしい本である。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 カウンセラーになるために必要なこと(カウンセラーの仕事とは;カウンセラーの課題・問題;カウンセラー・心理職が働く臨床現場;カウンセラーの教育と資格)
第2部 仕事の実際を知る(カウンセラーが語る仕事の実際;さまざまな立場からみたカウンセラー)