飯島耕一/〔著〕 -- みすず書房 -- 2002.7 -- 911.302

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 911.3/イイシ/一般H 115005094 一般 利用可
鳥取県立 書庫 911/イイシ/協力 140656144 協力 利用可

資料詳細

タイトル 江戸俳諧にしひがし
書名ヨミ エド ハイカイ ニシ ヒガシ
シリーズ名 大人の本棚
著者名 飯島耕一 /〔著〕, 加藤郁乎 /〔著〕  
著者ヨミ イイジマ,コウイチ , カトウ,イクヤ  
出版者 みすず書房  
出版年 2002.7
ページ数等 283p
大きさ 20cm
一般件名 俳諧-歴史-江戸時代  
ISBN 4-622-04830-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100966478
NDC8版 911.302
NDC9版 911.302
内容紹介 銭臭き人にあふ夜はおぼろなり。旅回りの俳諧から吉原の風流へ。其角に西鶴、秋成・抱一・成美など、芭蕉に並立する独歩の俳人たちへの最上の手引き。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
江戸俳諧にしひがし その1(詩的行為としての評釈―安東次男と芭蕉;漫筆・江戸俳諧;俳諧師西鶴;安永・天明期の文人たちと俳諧;無腸あれこれ;芭蕉の吐いた語、「頽廃空虚」)
江戸俳諧にしひがし その2(隣人其角;わが友、江戸俳諧)