鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
生活にあわせたバリアフリー住宅Q&A
利用可
予約かごへ
溝口千恵子/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2002.7 -- 527
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
527/ミソク/一般H
114987518
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
生活にあわせたバリアフリー住宅Q&A
書名ヨミ
セイカツ ニ アワセタ バリア フリー ジュウタク キュー アンド エイ
シリーズ名
シリーズ・高齢者の暮らしを支えるQ&A
シリーズ巻次
4
著者名
溝口千恵子
/著,
加島守
/著
著者ヨミ
ミゾグチ,チエコ , カシマ,マモル
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2002.7
ページ数等
129p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
住宅建築
,
老人
ISBN
4-623-03671-5
問合わせ番号(書誌番号)
1100961764
NDC8版
527
NDC9版
527
内容紹介
本書では、住宅改修という建築上の問題だけではなく、身体機能の面からも高齢者の住まいを考え、生活を継続していく上で必要なことを見極めるための道筋となる考え方を、建築士と理学療法士の視点でまとめている。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 バリアフリー住宅と介護保険制度の活用(バリアフリーという考え方;バリアフリーと高齢者の身体特徴;事故をおこしやすい場所 ほか)
第1章 障害にあわせた住宅改修(手すりの機能;手すりの種類;手すりと廊下の幅のかねあい ほか)
第2章 健康な、いま建てるバリアフリー住宅(将来を考慮した家づくりの考え方;バリアフリーに必要な寸法;床の高さと段差のかねあい ほか)
ページの先頭へ