鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
「話し合い」の技術
利用可
予約かごへ
ウィリアム・L.ユーリ/著 -- 白桃書房 -- 2002.6 -- 366.67
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
366.6/ユリ/一般H
115004809
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「話し合い」の技術
書名ヨミ
ハナシアイ ノ ギジュツ
副書名
交渉と紛争解決のデザイン
著者名
ウィリアム・L.ユーリ
/著,
ジーン・M.ブレット
/著,
ステファン・B.ゴールドバーグ
/著,
奥村哲史
/訳
著者ヨミ
ユーリー,ウィリアム , ブレット,ジーン・M. , ゴールドバーグ,ステファン・B. , オクムラ,テツシ
出版者
白桃書房
出版年
2002.6
ページ数等
217p
大きさ
20cm
原書名
Getting disputes resolved./の翻訳
一般件名
労働調停
ISBN
4-561-22367-3
問合わせ番号(書誌番号)
1100960388
NDC8版
366.67
NDC9版
366.67
内容紹介
もう争わぬように人や組織を説得するにはどうすればよいか?問題の処理を裁判に持ち込んだり、ストライキにうったえたり、関係を壊すような脅しをかけたり、物理的に攻撃し合うのが当たり前になっている場で、それをやめ、問題点を「話し合い」で解決するにはどうしたらよいか。いま、もっとも必要とされる紛争解決の「技術」とは。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 紛争解決制度の理解と設計(紛争解決のための三つのアプローチ―利益、権利、権力;既存の紛争解決方式を診断する;効果的な紛争解決制度の設計;制度を機能させる―紛争当事者を巻き込む)
第2部 紛争解決制度の構築―石炭産業の事例(産業問題の診断―ある炭鉱の山猫ストライキ;低コストの解決制度の策定―多発ストライキに悩む炭鉱への介入;産業のための紛争コストの削減―不服調停プログラム;結論―解決制度の策定が約束すること)
ページの先頭へ